場所
成田空港 第一ターミナル展望デッキ
撮影スポット紹介
場所の説明は不要かと思いますが、第1ターミナルの設けられた展望デッキです。第2ターミナルと違って1つしかありません。
上がってみると、こんな感じ。
前側 右手 左手
滑走路向かって左右の端は建物の屋根がかぶっていて、それほど見通しが良いわけではありません。ずっと向こうのハンガーまで、角度の許す限り見えるかと思って来てしまうと残念な感じです。
北風運用時は滑走路向かって左手から右手へ飛行機が離陸/着陸します。当たり前ですが南風運用時は、その逆で右手から左手に飛行機が離陸/着陸します。
このスポットの場合、そんなことは気にすることは無く、展望デッキがほぼ滑走路の真ん中に付近に位置しているため、風がどちら向きであっても離陸、着陸とも楽しめます。
撮影した写真
エプロンから誘導路へ エプロンから誘導路へ 離陸
ほかの写真については、こちらに掲載しているのでぜひご覧ください
そのほか
つい最近知ったのですが、ストリートビューでもこの展望デッキに行くことができます。残念ながら移動することは出来ませんが、その場所で360度見られます。地図から行こうとすると出てこないのですが、ストリートビューにしてから引く(マウスのホイールを使用)と、空から俯瞰出来るのですが、この状態でデッキ付近を見ると、ストリートビュー(スポット?)が現れます。ま、とにかく、このリンクで行ってみてください。
また、展望デッキに出る途中の通路に、航空科学博物館の出先ショップといいましょうか「航空科学博物館 バイプレーン」があり、そこは要チェックです。(最近はインドアの地図も充実していますね。)