夜の空港 十余三東雲の丘

はじめて夜の空港

夜、乗客として空港を利用したことは何度かありますが、写真を撮ろうと思って空港に訪れたことはありませんでした。

夜1時間ほど待ちぼうけの時間が空いたので、B滑走路を間近に望める十余三東雲の丘へ行ってみました。

すでに数人の方が撮影に訪れていて、昼間に三脚を使っているのはビデオ撮影している人くらいしか見かけませんが、夜は三脚を使うか、フェンスに固定するようなイメージで撮影されていたので、やはり基本的には三脚での撮影がお薦めのようです。

滑走路は、別に見る人のためでは無いですが、とてもとてもきれいなライトアップがされていて、この日は南風運用であったため着陸機が見れるのはもちろん、時間帯が良くて離陸機もたくさんありました。

突然行った上に何の勉強もしてこなかったので、まぁブレブレの写真しか撮れず、この記事にだけ貼っておこうと思っていますが、撮影結果としては散々ですが、撮影スポットの情報としては得るものがあったかなと思います。

この通りブレブレです。スマホでもそこそこ夜景の撮影は出来るので、今度は固定するようにして、撮影してみたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です